昨夜はなんとなく眠りが浅く、うつろうつろとしていたような気持ちが目覚めた時していたのですが、
睡眠アプリの睡眠波のデータをみると、案の定、浅い眠りが短い周囲で繰り返され、深い眠りが短くなっていました。
眠りが断続的になっている理由は、これといって思い当らないのですが、客観的なデータを知ることによって、日によって眠りは異なり、日中のように様々な刺激を受けるわけではない睡眠でも、多様なのだなあと知りました。
規則正しい生活をして、適度に運動して、よく食べて、今までは快食快眠快便だとの自覚があったのですが、意外と睡眠はいつも快眠ではなかったなと改めて自覚します。
質の良い眠りをいかにして実現するか。
老化とともに、深い眠りを得ることが難しくなるようなので、益々その必然性は高まっていると思います。
質の良さは日中の覚醒の度合いによって測られるので、今のところ日中にランチタイムスリーピングに20分間襲われる以外は眠気を感じないので、足りているのかあとも思っていますが。
コメントをお書きください