· 

湿度対策

 日中はまだまだ猛暑ですが、朝晩は少しだけ涼しくなってきました。

 けれども異常気象が要因か、今年の夏の終わりは、不安定な気象が続き、連日急な雷雨が発生しています。

 そのため、湿度も高く、不快な蒸し暑さに悩まされています。

 東洋医学は、中国で生まれたのですが、中国には梅雨がないために、湿に対する療法がいまいちです。

 日本列島は海に囲まれているため、日本人の養生は、湿対策を中心に考えなければならないと思います。

 エアコンもなかった時代、今ほど暑さは厳しくなかったとはいえ、日本の夏の高温高湿度に対して、日本人が衣食住でどのように対処してきたかを、今また紐解くことで、文明の利器に頼りっぱなしでない、身体と環境の調和による、湿対策が学べると思います。

 そのためには、まず、人間の身体が生来持っている冷却装置、発汗作用をうまく促すような、日本文化の中で育まれてきた知恵を参照にしましょう。