· 

落ち着きのバロメータ

 年末から、かねてより考えていたこと事情が、急展開するようになって、

 精神的に高揚して、落ち着かない状態になっているなあと感じます。

 夜中にトイレに起きる以外は、冬場は特にぐっすりと深い睡眠を摂れるのですが、

 ここ2~3日、起床2~3時間目に目が覚めて、懸案事項をいろいろ考えてしまいます。

 また、私の精神的落ち着きの一番のバロメータは、活字を読むことに集中できるかどうかです。

 毎日、少なくとも1冊は読破する、活字中毒の私が、活字に集中できなく、読書量が落ちるのです。

 こう考えると、活字を読むことは、集中力を必要としているのだなあと、活字を目で追っても、頭に入ってこなく、理解につながらない、ふわふわした感覚になります。

 早く、懸案事項が落ち着いて、読書に集中したいものです。