もともと寝つきも良く、不眠になったことなど数えるほどしかなかったのですが、
年明けから、私的に大きく事態が変化することになり、
それに伴い、いろいろ考えなければならないことがあり、
頭が興奮してしまっているためか、眠りの途中で目覚めて、あれこれ考えて眠れなくなり、
自覚的には、うとうととして明け方までというのですが、
睡眠アプリでみると、それでも結構断続的にですが、眠っているようで、
だから、日中、不眠の割には、眠たくないかなと、妙に納得しています。
1月は、そのようにして、私にとっては、眠りの足りない状態だったので、
きっと睡眠負債が溜まってしまったのでしょう。
2月に入ると、夜になると、早くから、眠くてしょうがない。
ベットに倒れ込むように、そして明け方までぐっすりと熟睡する日々でしたが、
昨夜は、熟睡後、メイルがきて、そのことで、頭を使ったために、
またもや不眠になってしまいました。
けれども、今夜は、きっと、そのおかげで熟睡できるかな?
コメントをお書きください