瞑想をはじめて2日目。
吐く呼吸に意識をおいて、吸う呼吸は自然に任せてひたすら呼吸を意識(=気づき)つづける。
結跏趺坐はできないけれども、両脚を汲んで、座蒲をお尻の下に敷き、二等辺三角形を形作って安定な姿勢を保ち、30分。
途中何度か呼吸に意識するのを忘れ、あれこれ雑念が浮かんできましたが、すぐに呼吸に集中することにもどることをつづけいると、汗がぽたぽた落ちてきて、体の内側が熱くなってきました。
腹式呼吸で筋肉を使ったために発熱したからでしょう。
ジョギングをしているような高揚感も覚えました。
セロトニンが分泌されているからでしょうか?
瞑想中は意識はひたすら呼吸に集中し、意味を捉えないようにするのですが、
このような体感の感覚は、言葉=意味によって記憶されているので、このような感覚の記憶すらもなくならなくてはならないのかな?と思います。
普段は思い出すこともない昔のとりとめのないシーンを思い出したりして、
瞑想はやはり脳に新鮮な刺激を与えているようです。
コメントをお書きください